◆日程:7月22日(日)16:00〜18:00
◆参加費:無料(懇親会のみ、参加費500円)
◆定員:50名
審査員
飯沢耕太郎(写真評論家)
綾智佳(The Third Gallery Aya ディレクター/写真表現大学 講座ディレクター)
堺達朗(Books DANTALION 代表)
寶野智之(MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 芸術書担当)
グランプリ
50,000円(1名)
審査員賞
飯沢賞:10,000円/綾賞:10,000円/Books DANTALION賞・MARUZEN&ジュンク堂 梅田店賞:それぞれの店舗にて「オススメ作品」として展示。※1次審査通過作品はすべて、Books DANTALIONとMARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店にて展示される事が決まりました!
zineを作ってみたいけど作り方が解らなかったと言う方や、自費出版のちょっとした練習がしたいと言う方、そんな本作りの最初の一歩の様な機会にお勧めの講座です。当日は、お集まりいただいた皆さんと一緒に、テーマに沿ってみんなの自己紹介が載った一冊のzineを作りたいと思います。作ったzineは当日、お持ち帰り頂けます。 |
◆講師:堺達朗(Books DANTALION 代表)
◆日時:7月21日(土)14:00〜17:00
◆受講料:1,000円(材料費)
◆定員:7名
◆持ち物:
・筆記用具 色ペン、クレヨン、色鉛筆
(あまり薄いと印刷の関係で色が出ない場合があります。)
・ハサミ、ノリ
(こちらでもご用意しますが、使い慣れたものが良い場合はお持ちください。)
※あなたが今までに撮影した写真やイラスト、詩などお持ちいただいて、zineの原稿にすることも可能です。恐れ入りますがプリントアウトしてお持ち下さいませ。尚、作成するzineの大きさはA5サイズになります。コラージュでも結構です。こちらでも素材は少しご用意しますが、お気に入りのものをお持ちいただいても結構です。
ネットなどで簡単に製本が作れる時代だからこそ、あえて手製本を体験してみませんか?今回は「糸かがりとじ」という製本の代表的な綴じ方を体験し、真っ白い本を1冊作って持って帰って頂きます。少し手間がかかりますが、その分暖かみのある、製本になること間違いなし!オリジナルな自主制作本を作ってみたい人にお勧めのワークショップです。 |
◆講師:石井総一郎(雲雀屋製本所)
◆日程:7月21日(土)11:00〜13:00
◆受講料:1,000円(材料費)
◆定員:10名
◆持ち物:はさみ
市販で売られているフレームも、マットを装飾してあげることで、1点もののオリジナル作品へと変わります。お気に入りのポストカードや絵、印刷物などをお洒落に飾りましょう。 当日、出来上がった作品はお持ち帰り頂けます。 |
◆講師:窪山洋子(Bloom Gallery)
◆日程:7月21日(土)14:00〜16:00
◆受講料:1,000円(材料費)
◆定員:10名
◆持ち物:好きなポストカードや絵・印刷物など、鉛筆、定規、カッター
プリントした写真に、光を透す、絵を描くなどして手を加えることで、新しい作品を生み出すという体験をしてみたいと思います。写真表現の可能性を試すワークショップ。最後は出来上がった作品について、参加者全員で意見を交換したいと思っています。 |
◆講師:澄毅(写真家)
◆日程:7月21日(土)17:00〜19:00
◆受講料:無料
◆定員:10名
◆持ち物:写真5枚程度、ペン、クレヨンなど
※写真に手を加えても大丈夫なものをお持ちください。出来ればA4サイズなどの大きめのサイズの方がお勧めです
写真家の菱田雄介さんに、zineを作って良かったこと、反省したこと。zineを作る意味と目的。zineの可能性。これから作りたいzineなど… 菱田さんの実体験や、実際に作られたzineを見せて頂きながら、様々なzineのあり方についてお話頂きます。 トーク終了後には、zineと写真集の販売とサイン会も開催します。 |
◆講師:菱田雄介(写真家)
◆日程:7月22日(日)13:30〜15:00
◆受講料:無料
◆定員:30名
現在、東京国立近代美術館での企画展「写真の現在4」に出展されている写真家・中村綾緒さんと、写真家としても講師としても活躍されている、村上友重さんにお越し頂き、お二人の作品上映とそれぞれの作品についてお話頂きます。トーク終了後には、zineの販売とサイン会、またクロージングパーティも開催します。 |
◆アーティスト:中村綾緒・村上友重(写真家)
◆日程:8月25日(土)13:30〜15:30
◆受講料:無料
◆定員:30名
イベントは修了致しました。